緊急時施設
(建築中)
自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、英語: Automated External Defibrillator, AED)とは、心停止(必ずしも心静止ではない)の際に機器が自動的に心電図の解析を行い、心室細動を検出した際は除細動を行う医療機器。除細動器の一つだが、動作が自動化されているので、施術者が一般市民でも使用できるよう設計されている。
[小菅1丁目]
①西小菅小学校
②小菅西公園 西階段側トイレ(小菅ランドマークを参照)
[小菅4丁目]
[小菅3丁目]
③小菅東スポーツ公園
④小菅集い交流館
⑤こすげ小学校
⑥綾瀬中学校
⑦こすげ図書館
[小菅2丁目]
⑧旧小谷野小学校
[その他の近隣]
⑨南綾瀬小学校
◇消火器
[小菅1丁目]
町内70箇所に設置
[小菅4丁目]
(調査中)
[小菅3丁目]
(調査中)
[小菅2丁目]
(調査中)
◇消火栓
[小菅1丁目]
町内20箇所に設置
[小菅4丁目]
(調査中)
[小菅3丁目]
(調査中)
[小菅2丁目]
(調査中)
◇防火水槽
[小菅1丁目]
①水門クラブ前
②西小菅小学校プール
③荒川土手(小菅1丁目13番・14番真向い)
[小菅4丁目]
(調査中)
[小菅3丁目]
(調査中)
[小菅2丁目]
(調査中)
[小菅1丁目]
西小菅小学校(小菅1-25)
[小菅4丁目]
(調査中)
[小菅3丁目]
(調査中)
[小菅2丁目]
(調査中)
出典資料:「小菅西自治会地図」平成24年3月1日作成